ソロ写真集。
GREEの道重さゆみのブログを見たら、ソロ写真集の報告があった。
どうせ買うんだが、特に何度も何度も見直すということはないのだ。そして、机の下の見られない場所に隠す。家族に見つからないように。ちなみに先週買ったモーニング娘。のコンサートDVDも机の上に置いてはあるが、タイトルは見えないように隠してある。やはりこれが最低限のエチケットであろう。親しき仲にも礼儀ありだ。
だから、特にちょっとエロな内容だったりすると、さらに気まずい。老人が石や盆栽を愛でるような境地でアイドルのことを思うスタイルを目標としているので、エロ要素とか本当いらん。できるだけ無機質に機械的に、素材の美しさだけがシンプルに分かるものが良い。
それで、ブログをもう一度読み直してみたのだが、打ち合わせから参加させてもらって、着たいものだとかの意見もたくさん取り入れてもらっている、などと書かれている。これはもしかすると期待ができるかもしれない。
道重さゆみのセンスが見たいのだ。それがもしかして能動的な微エロだったりするのならば、それはそれでいいのだ。よくあるいわゆるアイドルのグラビアみたいなやらされ感に萎えてしまうだけで、本人発信ならばそれはじゅうぶん有り。
ラジオで発揮している独特な感覚をビジュアルで見てみたいというのもある。
そういうのならば、誇らしげに堂々と見える場所に置いておけるかもしれない。何年か前に出た「フォトテクニックデジタル」の表紙とかはきれいだったから、いつも手に取れる場所に置いてあった。
あと、さっき夕方に放送された辛いものを食べるテレビを見たが、やはり道重さゆみは良いな。こういうなんでもなく、ただ食べていて、キャラクターとかも頑張って必死でつくらなくてもいいみたいなやつだと、とてもありがたい。
それと今日思ったんだが、他のハロプロメンバーが出て来ない時の方が、このブログがすごく楽しめることに気がついた。もうこのブログはあまり楽しめなくなってしまったかもしれないというふうに、結構さびしく思っていたのだが、要は道重さゆみしか見たくないし、道重さゆみの文章しか読みたくないということなのだな。
私は断じてアイドルに疑似恋愛的な感情などは一切持っていない。老人が石や盆栽を愛でるような境地で思うことが目標である。
それを基本姿勢とした上で言うとするならば、たとえばすごく好きな女の子がいるとして、その子と食事やお話ができると思って、仕事中もそのことで気が気ではなくて、やっとのことで時間が来て現場に行ったら、よく知らん友達を連れてきていたというがっかり感。女の子が多い方が楽しいかと思ってとかそういうことじゃなく、他の子とかどうでもいい、なるべく長く話をしたり一緒にいたいのに、人が増えると薄くならざるをえない。プライベートな感じがなくなってしまう。
いや、私は断じてアイドルに疑似恋愛的なものなどは求めてはいない。老人が石や盆栽を愛でるかのごとくアイドルを思う。そのような境地に早く達したい。道はまだまだ険しそうじゃ。
というか、写真集出るのすっげえ嬉しい。ちゃゆううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう><
おやすみなさい。
« 恋のフォーミュラ(It's Alright, I Like It.)。 | トップページ | 嘔吐。 »
「道重さゆみ」カテゴリの記事
- 道重さゆみ卒業1周年。(2015.11.26)
- 道重さゆみの小娘性と無意識過剰。(2012.01.05)
- さゆみ!さゆみ!さゆみ!(2012.01.03)
- kodoku no synthesizer。(2012.01.01)
- 2011年のうきうきウォッチング。(2011.11.08)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1436748/41058180
この記事へのトラックバック一覧です: ソロ写真集。:
コメント